2021年08月18日
下着類

官給シャツ類。
お馴染み?空挺シャツ(マイカ)は筒縫いになっています。
ロシア連邦になってからは両脇に縫い目があります。
単色シャツは一般兵科用とも言われています
白色(兵用)と青色(将校用)も同じく筒縫いです。

パンツと靴下。
パンツはご覧の通り、いわゆるトランクスです。
比較的にソビエト連邦末期の生産品ですが、軍管区によっては更に古い仕様のものが支給されている場合もあります。
※当時の兵士たちは古臭い下着よりも、何とかブリーフを入手して着用していたようです…

青色の靴下は礼装用とも言われています。
ブルーグレー色は空軍用?
アフガンに展開していた将兵が、運動靴を履いている写真を見ることが多いかと思いますが、靴下なんかも注目するのも良いかも…
また、同地で展開していた特殊部隊員の一部では、押収品のアメリカ軍官給靴下を履いていた例もあります。
当時の従軍者曰く
「品質が良いのだから仕方がない」
なんて仰っていました。
官給品靴下は直ぐダメになっちゃうもんなぁ…涼しいけど。