2021年08月06日
SONY トランシーバー

アフガニスタン民主共和国秘密警察KHAD隊員(左)と334特別分遣隊員(右)とされている写真です。

キャプションに記載されていますが、分遣隊員が首から下げているのは、SONYのICB系トランシーバーです。

アフガニスタンには様々な国からの物資(日本のタバコとか)が流入しています。
当時の写真を丁寧に眺めていると、思わぬ装備なんかを見つけることが出来るかもしれませんね。
334特別分遣隊(334-й ооСпН)については、こちらが分かりやすいかな…?
https://spec-naz.org/dossier/GRU_special_forces/334_y_oospn_/
2021年08月06日
Splinter B camo smock(スプリンターBスモック)ミリタリーハーバーリプロダクト


ミリタリーハーバーから、ドイツ空軍野戦師団の迷彩スモックが発売されます。
別SNSでは鋭意製作進行中!なんてアナウンスがあったので、期待してました。
実物スプリンター(分割)迷彩の端切れなんかも集めて、極力パターンを再現すべく試行錯誤していたようです。
裁断も実物をベースに製作しているので、並べて見ても破綻がない、良い製品だと思います。

裾をカットしたカスタムタイプなんかも製品化するのね…

こりゃまたマニアックな…
同社のフリーガーブルーゼも悪くないクオリティなので、空軍野戦師団に興味がある御仁にはマストアイテムかも。
2021年08月06日
OVERPRINT CAMO TUNIC(武装親衛隊迷彩服)At The Front リプロダクト


At the frontの新製品、OVERPRINT CAMO TUNIC/武装親衛隊迷彩服上下が新製品で発売されるようだ。
他の服みたいに、着丈をショート/ロングで別注は出来ないんだな。
既製品だから仕方がないけど、ATFさんの服は全体的に間延びしてるんだよ…
でも、あちこち弄ってやれば、エアソフトゲーム用には悪くないんじゃなかろうか。
野戦将校服にするとか。まあ1942年東部戦線みたいなイベントがあれば良いんだけど。
次は戦車服とか戦車つなぎかね。